開発履歴
2013/8/27
- ニコニコ動画とYouTubeの音楽動画に対応
- 同一楽曲グループ機能を追加
- Songriumとの連携開始
- 登録楽曲数が約6000曲から約60万曲に増加
2013/2/8
2013/1/11
- 楽曲追加: SoundCloud のプレイリストに対応
- プレイリストのURL を指定すると、プレイリスト内の楽曲を一度に登録できます。
2012/12/28
- 楽曲一覧のミニプレーヤにコードを表示
- 楽曲プレイヤ: 読み込み速度を改善
2012/12/12
2012/12/03
- 「楽曲」メニューに「最近の訂正」ページを追加
- http://songle.jp/edits
2012/11/15
- ビート編集履歴、コード編集履歴、メロディ編集履歴の比較表示を改善
2012/11/14
2012/11/01
2012/10/17
- サビジャンプ機能を改善
- A・Dキーで前のコード・次のコードにジャンプする機能を追加
- 楽曲の最後まで再生スライダが到達すると、先頭に戻らずそこで停止するように変更
2012/10/10
- メロディ編集モード:ビートスナップ機能を改善
- 画面の解像度に影響されずに、正確にビート時刻にスナップするようになりました。時間分解能は10[ms]です。
2012/10/03
- エディタ画面:ズームイン・ズームアウトボタンの長押しに対応
- 「+」キー・「-」キーを長押しすることでも、ズームイン/ズームアウトができます。
2012/10/02
- メロディ編集モード:クオンタイズ機能を実装
- クオンタイズボタンを押すと、メロディを16分音符単位で半音ごとにまとめあげることができるようになりました。
2012/09/26
- ランキング:「訂正ポイントの多いユーザ」を追加
- いつも多数の訂正をしてくださってありがとうございます!ランキングが見れますので励みにしてもらえると幸いです。
- 全般:訂正ポイントの集計方法を改善
- ビート・コード・メロディ・サビ区間の訂正にかかる労力を勘案して、公平な訂正ポイントが得られるようにしました。
- エディタ画面:コードの合成音のタイミングを改善
- コードの開始時刻に正確に同期して合成音が再生されるようになりました。
- エディタ画面:メロディの合成音を改善
- 位相を時間的に滑らかに接続するようにしたため、合成音の品質が向上しました。
- ユーザページ:「最近の訂正」を追加
2012/09/10
- エディタ画面:ズームイン/ズームアウト機能を改善
- 拡大表示部における再生スライダーの相対位置を保持したままで、拡大・縮小が可能になりました。
- コード編集モード:コードタイプを追加
- 新たに「7sus4」タイプのコードを入力可能になりました。
2012/09/07
- エディタ画面:「サビから再生」機能を改善
- 解析結果のロードが完了するまで、楽曲の先頭から再生されていた問題を修正しました。
2012/09/06
- エディタ画面:インタフェースを改善
- コード名をテキスト入力するためのフォームの外観を修正しました。
2012/09/05
- エディタ画面:コードの描画を改善
- コードの境界が拡大表示画面外に両端とも出てしまった場合に、「N」と同じ白色で表示されてしまう問題を修正しました。
2012/09/04
- 楽曲登録:SoundCloudに対応
- 各楽曲ページのURLを指定して登録できるようになりました。
- 全般:楽曲ページにtweetボタンを追加
- お気に入りの楽曲があれば、ボタンひとつでツイート可能です。フォロワーに教えてあげてください。
2012/09/03
- 全般:マイページ機能を追加
- 全般:ユーザページのURLを変更
- ユーザページは http://songle.jp/users/ユーザ名 にあり、公開プレイリストのみが表示されます。
- 楽曲登録:短縮URLに対応
- http://bit.ly/O8hM16 を登録するには、直接URLを入力できます。
2012/08/31
- コード検索機能:移調コードのリンクを表示
- 「Am,B,E」で検索すると、それを移調した「A#m,C,F」 「Bm,C#,F#」 ・・・「G#m,A#,D#」の11個の検索結果へのリンクも同時に表示されます。
- メロディ編集モード:ペースト機能を修正
- 「ペースト」ボタンを押してから範囲選択スライダーを移動させると、操作不能になることがある問題を修正しました。
- エディタ画面:音量アイコンの順番を修正
- 楽曲プレイヤー下部のタブと同じ並びになるように、音量アイコンを「ビート」「コード」「メロディ」の順に修正しました。
2012/08/29
- Songle一般公開による実証実験を開始 (産総研プレスリリース)
- ビジュアライザ機能を実装
- 外部埋め込みプレーヤ機能を実装
- コード検索機能を実装
- 再学習機能を一部実装
- その他、数多くの修正・改良を実施
2012/07/03
2012/06/22
- ビートスナップ機能を追加
- メロディ編集モードでも、8分音符単位で音符の長さを調節可能に改良
2012/05/09
- ビートスナップ機能を追加
- コード編集モードで、コードの境界が8分音符単位でスナップ
- サビ編集モードで、繰り返し区間がビートにスナップ
- バグの修正
- 「C#/E#」の合成音が「C#/B」として発音されていた問題を修正
2012/03/14
- Webインタフェースを改良
- サビ編集モードで、ユーザの修正が全体表示ペインにもすぐに表示されるように変更
2012/03/08
- Webインタフェースを大幅に改良
- 直感性および視認性が向上するようにデザインを見直し
- ビートマークの大きさの自動調節機能を追加
- ビートの位置にグレーの縦線を追加
- コード編集モードで、コードの境界に取っ手を追加
- 高速化のため描画ルーチンを大幅に改善
2012/02/02
- Songleベータ版の試験公開開始
- Webインタフェースの機能改良(サビ訂正インタフェースの改訂を含む)
- Webサーバの高速化と機能拡張
- 楽曲URLのパーマリンク化(原曲のURLから自動生成可能)
- ピアプロと試験的に連携を開始